無料体験講習に申し込む 無料体験講習
お申し込みはこちらリンク
ハンバーガーメニュー
閉じる

東大生×大手企業エンジニアが考案
知らないと損する年収アップソリューション

キャリアコーディネート型
プログラミングスクール

キャリアコーディネート型
プログラミングスクール

現役IT企業が行う

再現性の高い年収アップ戦略立案 × 確かなIT技術を学ぶ演習 × 実践的な実務能力の育成

question弊社リンク

アイコン

KtechがRBC放送で放送されました!

Naomiのちょっとミチクサしませんか?様でKtechを紹介いただきました!
現役エンジニアによる授業風景をぜひご覧ください!

エンジニアになりたいなら、そのスクールで大丈夫?
フリーランスになりたいなら、そのスクールで大丈夫?

プログラミングスクール選びのよくある失敗談

  • 自分で学習を進めるスタイルで
    内容が理解できず向いてないと思い
    挫折した
  • スクールを受講したけど、
    転職できなかった
  • 転職は出来たけど年収は下がったし
    キャリアの成長も見込めない会社に
    転職してしまった
  • フリーランスエンジニアに
    なりたかったけど案件なんて取れない
失敗
昨今のプログラミングスクールは
大きく分けて2パターンのスクールが存在します
  • 1フリーランスを目指すスクール

    クラウドソーシングサービスで
    案件獲得を目指す

  • 2エンジニア転職を目指すスクール

    未経験から簡単な
    アプリケーションを作り、
    未経験転職を目指す

しかし、これらのスクールには大きな問題点があります。

1フリーランスを目指すスクールの問題点

クラウドソーシングサービスで案件獲得を目指すが、
単価が低すぎて最低賃金を下回る。

例えば...某有名スクールの掲げる収益目標は5~20万円

最高月20万でも年収換算すれば240万円です。
これでは豊かな生活になるとは言えず、独立も難しいです。
会社員 + 副業(20万)を目指せば良いと思うかもしれませんが、
実際に会社員として8時間働いた後にエンジニア副業で20万円稼ぐことは至難の業です。
現役エンジニアでも副業で20万稼ぐのは一握りの人間にしかできないです。

当スクールの卒業生で現在年収1300万円のエンジニアにモデルケースとして
クラウドソーシングサービスでweb製作の仕事を受注して案件をこなしてもらいました。
月20万程の収益を得ることは出来ましたが、時給換算で500円程度になりました。
それほど、web製作等の仕事で簡単に独立することは難しいです。

2エンジニア転職を目指すスクールの問題点

低単価のSES企業に就職させられることが多く、
給料が上がらずスキルアップできる仕事も任されない

SES企業とはエンジニアを別の会社の労働力として派遣することで、
お金を貰う企業の事です。
この形態の企業が悪いというわけではありませんが、平均すると派遣するエンジニアの単価が安く給料が伸びにくいのが事実としてあります。
また、単価が安い仕事というのは総じて単純作業が多く、
開発されたアプリケーションのスクリーンショットをExcelに貼り付けるだけの作業をやらされるなんてこともあります。
せっかく、プログラミングスキルを身に着けても開発の仕事ができない場合が多いのです。

これらの問題点を解消するために生まれたのがKtechです!

アイコン
Ktechが選ばれる3つの理由
  • 01

    副業案件を直接発注できる

    弊社はITコンサル企業であると同時に自社サービスを作成するweb系企業でもあるため、
    弊社が受講者の方に対して直接仕事を発注することが可能です。

    副業案件を直接発注できる
  • 02

    経験豊富なエンジニア講師による手厚い転職支援

    職務経歴書レビューや面接対策等、エンジニアとして大手IT企業に転職経験のある講師
    転職できるまで確実にサポートするので安心です。

    経験豊富なエンジニア講師による手厚い転職支援
  • 03

    東大生×大手企業エンジニアが作成した
    年収アップソリューション

    日本の受験生トップに位置する弊社社長の学習ノウハウと自身が転職で年収300万アップした
    弊社役員のノウハウを組み合わせ。
    採用者の目線と転職者の目線を併せ持つ弊社のプロフェッショナル達が考案したソリューション
    で再現性の高い年収アップを実現します。

    東京大学博士課程の現役東大生

当スクールはITコンサルタントが考案する再現性の高い施策で
年収アップを目指します。

  • ステップ ステップ

    Step01

    スクール受講

    現役IT企業の実践的なカリキュラムで
    スキルアップ

  • ステップ ステップ

    Step02

    実案件の実施 or 実績作り

    実務レベルの開発を経験することで
    未経験とは呼ばせないスキルをゲット

ステップ ステップ

Step03

エンジニア転職

満を持して転職、実践的な開発経験に基づく転職施策を提案します。
step1・step2よりスキルアップできる企業への転職が可能となります。転職実績としては当社実績で最大年収400⇒700万円の300万アップの実績があります。(エンジニア⇒ITコンサルの転職)

ステップ ステップ

Step04

転職後もサポート!実務や副業でスキルアップ

転職後もスキルアップや年収アップできるように支援します。転職後にやりたい仕事が出来ていない・昇進/昇給できていない・スキルアップできていない、そのような悩みを解決するため、社内でやりたい仕事を勝ち取るための立ち回りや、昇給のための立ち回り、プロジェクトでの動き方などをコーチングしていきます。
また、就職した会社でやりたい仕事が出来ていない場合は副業で補うこともできます。
弊社はクラウドソーシングサービス利用アドバイスではなく弊社から仕事発注できるので、やりたいスキルを身に着けながら低単価で時給換算500円みたいな悲しい事にはなりません。

ステップ ステップ

Step05

フリーンランスになり、独立による大幅年収アップ

上場企業から受注した案件を発注することが出来るので、企業でスキルアップしたのちの独立の支援や案件獲得サポートを行えます。当社実績で750万⇒3000万の最大2250万円アップの実績があります。

ポイント ポイント
アイコン
サービス内容
サービス一覧 サービス一覧

圧倒的なサポートコーチングで年収アップ

アイコン
料金

入会金:100,000+月額:30,000

シンプルな料金体系にしております。月額3万円と言いながら、実際には入会に100万円ほど料金がかかり、
スクール受講後も月額でお金を払わないといけないスクールがありますが、
当スクールは受講期間中のみ料金をお支払いいただく形となっております。
受けられるサポートを考えると、他スクールと比較してもリーズナブルな料金体系になっております。

他スクールよりもリーズナブルに提供できる理由としては、将来的に弊社の副業案件の発注や、
独立された際の弊社からの案件の受注という二つの弊社メリットを
期待しているためです。(もちろん強制ではございません)

IT業界は常に人手不足であるため、弊社もエンジニアが足りておりません。
そのため、将来的に弊社で活躍できるような人材を育成することが目的なので、
実務レベルをこなせるカリキュラムを用意しております。

Ktech受講の注意点
注意点

数カ月のような短期間で大幅に年収を上げるスクールではありません。stepを1つずつこなしていくことで、長期のキャリア形成をしていきます。時間はかかりますがその分再現性が高いため、年収アップが見込めます。また、一定期間でステップを上げて確実に年収を上げることが出来るため、達成感を得ることができます。
短期間で年収アップや転職を目指すスクールは再現性が低く、実現できない方が多いと言われています。多くの人の年収をアップさせるために当スクールはサポートしていきます。

学習時間はしっかり確保していただく必要があります。当スクールは「楽して稼ごう!」という趣旨ではありません。エンジニアは高度な専門職です、未経験の場合は平均1000時間ほどの学習をしていただく必要があります。
もちろん、もっと少ない時間で転職できるスクールもあるかもしれませんが、短い学習期間 & 成果物で就職できる企業は単純作業しかできない中小企業の可能性が高いです。転職後の事まで考えて、しっかり学習しましょう。

アイコン
店舗情報

現在実店舗は都内1店舗のみですが、今後は都内を中心に店舗を増やしていく予定ですが、
基本はオンラインでの受講を中心に考えています。

■ 住所
〒133-0057
東京都江戸川区西小岩5-10-24
■ 電話番号
070-9093-1557
■ 営業時間
10:00 〜 22:00